最近更新が途絶え気味ですが
ちゃっかり生きてます(
さて、今回はジョイント部が
かけてしまいやすい坂レールについてです。
素材が他と違いちょっとしたことで
壊れてしまう坂レールですが
我が家でもそれなりに数が増えてきました。
そこで、このジョイントの
修理をすることにしてみました。
以前の工法だと別なレールから
ジョイント部を持ってきて
接合してしまう方法を取っていましたが
時間がかかる上に部品が余るため、
新工法を採用してみました。

結論から言うとレジンによる
ジョイント部の復元です。

ですが、この工法だとどうしても
歪みが原因でこのような仕上がりに…
加工をすることで上のようになります。
まだまだ精度向上の余地がある結果となりました。

コメントお待ちしております!

ランキング参加中です。
よろしければクリックお願いします!
新しい記事lホームl古い記事
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。