新しい記事を書く事で広告が消せます。
溜まっているので目玉となる物だけ紹介。

まずは201系です。既に合計30両以上の
201系を所有していながら、箱付きは初めてです。
某所のブックオフで、800円でした。
※コメント欄で問われても場所は答えません。

こちらも、某所のブックオフで500円でした。
駅自体は通常105円~300円で売っているので
500円は少々高く感じたものですが、レアな
高架駅だと考えるとむしろ安上がりですね。
一応コーナーを探しましたが残念ながら
専用橋脚や専用分岐機等はありませんでした。
専用橋脚は別店舗で余分に買ったものが
あるのでそれで補填は可能です。

で、最大の目玉の中の目玉がこちら。
車両自体は普通の京王9000系新です。
…が。
お値段なんと、110円(割引券無しだと210円)( ̄∀ ̄)b
これもブックオフでの購入です。

以前300円で購入した京王8000系は、前面が
汚れていたりしていましたが、これは汚れはほぼ無く
動作もOKで、とんでもなくいい買い物をしてしまいました。
私の中では、2013年3月現在、3両では最安値です。
1両当たりの金額が100円を割る事自体がまず無いです。
小田急3000形6次車あたりを(京王9000系を種とした)
改造予定に追加しようと思っています。
ちょうど1次車向けの顔も作っていましたし。

コメントお待ちしております!

ランキング参加中です。
よろしければクリックお願いします!
【追記】Feelingsプラレールワールド第11話は、
運転会準備の為3月中の公開の線は消えました。
とりあえず4月には公開いたします。
新しい記事lホームl古い記事
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
東葉高速大好き 様
京王9000系そのものはあまり見かけませんけどね…。
京王9000系安いですね近くのブックオフだとないです
GT-R(R34) 様
この駅はとても貴重な物ですから、
よかったですね!
学校行事があるということで、
がんばってください。
ブックオフって、本屋ですよね?
(間違いだったら、ゴメンなさい)
僕もその駅をブックオフで購入しました
あとついでに車止めも購入しています♪
このごろは学校行事などであまり導入はしていません(´・ω・`)
まあ西鉄5000形は完成しつつあるのでおkということでwそれでは(^^;)ノシ