新しい記事を書く事で広告が消せます。
今回私はSDカードを忘れてきたので、
そこらへんの店で16GB、Class10のSDカードを調達しました。
目的地が秋葉原だったのでそこまで大きな出費にはなりませんでしたが
2015年始まってわずか10日で購入したSD合計が80GBって…。

いつもより少ない人数なので静かなスタートでした。
(写真は再改造中の1500形を囲む赤アメの図です)
赤アメの今後の活動内容について話す…予定でしたが
全く関係のない雑談がほぼ100%でした(笑)
ここで、都合がつかず参加できていなかった
ケンメリさんが参加できることになりました。
ケンメリさんとは京成高砂で合流することにして、
私たちはもう少し秋葉原を回っていくことにしました。

そんななか、雷渡さんが知っていたとある店で
Nゲージの車体パーツの投げ売り(?)がありました。
勢いで新1000形を12両分確保してしまいました(笑)
先頭車は探してもなかったので、仕方なく黄色車体を購入。
これはアドバンスを作る他ないですね!
そのあとは大した距離があるわけでもないので、
秋葉原から上野までのんびりと歩くことにしました。

上野駅からは京成本線で京成高砂駅を目指します。
(ちなみにこの写真は一眼で撮りました)

プラたくへ向かうと何やら怪しげな馬がこちらを向いていました…。

今年はじめてのプラたくです。
たっくんも歓迎してくれました。

サイゼリヤのときより1人加えて軽食を…。

プラたくでは雷渡さんから
海外旅行のお土産をいただきました。
雷渡さんありがとうございました。
そういえば、この日はメンバーのうち2人が
誕生日でした。ケンメリさんとヨーグレットさん、
おめでとうございました(過去形)。
このあと、私以外の方は映画を見に行ったらしいのですが
私は残念ながらその日バイトを休めなかったので
帰るために新宿を目指すことにしました。
次回へ続く。

コメントお待ちしております!
今週は5連勤ですorz

ランキング参加中です。
よろしければクリックお願いします!
新しい記事lホームl古い記事
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
- 関連記事
-
- 2015年赤アメ新年会 小田急ロマンスカー編
- 2015年赤アメ新年会 秋葉原・上野編
- 2015年赤アメ新年会 小田急1000形更新車編
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)